この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

マザーズディ

2010年05月11日

 この前の日曜日は母の日でした。
 
 私の母は10年ほど前に亡くなったので
 母の日は他人事のように思ってました。

 日曜の昼過ぎに次男から
 「今夜、家におる?」とメール。

 「うん、いるよ」と返信メール。
 何かあったのかなあ?何のようだろう?

 夜、仕事帰りに 次男がドア越しに
 「これ、やるわ」と渡してくれたのは、

 とっても可愛いらしいブーケでした!
 もう、もう、超嬉しいですっ!!

 

 私の好きなピンク系のカーネーションのブーケ。

 いつも ぶっきらぼうで冷めた感じの次男だけど
 少しは私のこと 気にかけててくれたのね。

 
 
 長い間、何日も何日も 咲いていますように☆  


Posted by 青蓮 at 16:14Comments(0)

山のお土産

2010年05月09日

 大川山へ登っている時は息があがって、ただ上へ上へと
 頂上めざして 足を一歩一歩運ぶのが精一杯でした。

 でも、下山は楽々。3分の2くらい下まで下りてきた頃に
 忘れていた、この日の目的を思い出しました。

 それは コケ、苔です。何で苔かと言うと
 姉に買って貰った小さな鉢植え、足長虫取りスミレっていう
 珍しい花なんですが それをひっくり返しちゃって、、。


 砂利の上に苔が敷いてあって、そこから花が咲いてたのに
 苔も砂利もバラバラのグッチャグチャになっちゃったんです。
 
 大川山を下りる時に採って来た苔。一緒に登った大西さんも
 木にへばり付いていた苔を剥がして下さいました。
 
 
 持って帰った苔にしっかり水をやって、鉢に乗せてスミレを押さえ付けて
 何とか再生出来ました。ああ、良かったわ。
 

 スミレの花が咲きますように☆



  


Posted by 青蓮 at 13:47Comments(0)

山は心の禊場所

2010年05月06日

 昨日は大川山へ登山に行って来ました。お疲れ様でした。
 私は初めての参加でしたが汗グッショリになって
 日頃の運動不足も解消出来たし、しんどかったけど
 無事登りきり、コケることなく下山出来たの良かったです。
 それに何と言っても個性豊かな沢山の方達との出会いが
 嬉しくて、充実した一日でした。私も遅組みサングラスです。
 皆さん、色んな事ご存知で、植物の名前や登山、小旅行の話とか
 ウエアの最新情報など、楽しく登る事が出来ました。
 バルーンカメラマンぽんたさんのメルヘンな写真も素敵です。
 こんな写真の撮り方があったのねって感じです。
 私はカメラを忘れたと思って写真を一枚も撮らなかったので
 残念です。温泉でリュックの下の方にカメラを見つけてショック!
 私も行く先々でその一瞬の出会い、自然や風景、仲間の写真を
 もっと、もっと撮りたいなあと思いました。
  


Posted by 青蓮 at 15:15Comments(2)

チョビちゃん

2009年05月12日

何年か前に犬を飼っていました。

生まれて2ヶ月くらいのミニチュアダックスフンドです。
ダックスフンドって成犬は鼻が長く凛々しい顔をしてますが、
赤ちゃんの頃は、まだ鼻が尖ってない丸い鼻で
とっても可愛いんです。

ワンちゃんが我が家に来てから、暇があればゲージから
出して抱っこしたり、膝に乗せたり、まるでオモチャ感覚!

ワンちゃんの名前はチョビ。
私はもっと女の子らしい名前に
したかったんだけど、元の飼い主が
付けてた名前だから仕方ないかな。
名前が変わるとワンちゃんの頭が混乱して
鬱になっちゃったら困ると思ってたんです。

仕事でストレス感じたりして家に帰っても
チョビちゃんがチョコチョコと足元へ
走り寄ってクンクン言って来ると、もう疲れや嫌な事が吹っ飛んじゃいます。
ペットって癒されますよねぇ。あの重さと温もりが丁度いいのかも。

今はチョビちゃんとはお別れしてしまったので、ずっと会ってません。
今頃どうしているかしら?元気で可愛がって貰えてたらいいなあ。  


Posted by 青蓮 at 22:47Comments(0)癒し

ケーキバイキング

2009年05月11日

この前の土曜日にケーキバイキングに行って来ました。

車で1時間近くかかるんですが、甘い誘惑には
勝てません。
でも、行ったらバイキングは、もう終わっていました。
ショック!!ガックリ、、。

でも気を取り直して違うケーキ屋さんへ行きました。
観音寺市役所の近くのブランというお店です。

ここはケーキバイキングはしていませんが、ケーキを
頼むとトレーにケーキと空のカップが乗って来て、
ドリンクは何倍でもお代わりOKなんです!嬉しい!

私はプリンアラモードみたいなのと、イチゴショートを
頼みました。飲み物はカフェオレ2杯とカプチーノ1杯と
ピーチティー2杯とカフェラテ1杯。お腹ガバガバ。

女4人で2時間半、食べて飲んでシャベリまくりました。
美味しくって楽しい時間でした。
ケーキの写真撮るの忘れちゃった。
今度は忘れずケーキの写真を撮って来ますね。





     


Posted by 青蓮 at 20:15Comments(0)食べ歩き